2017年01月01日

2016.12.30:“聖地”花園 全国大会 vs東福岡

三冠を目指す優勝候補筆頭の東福岡戦!

父母の応援バスは3時に浜工出発。
在校生は30日23時に浜工出発。
個々で花園に乗り込んでくれた方もいました。
1回戦同様たくさんの応援団が花園へおすまし

結果は、0-139で敗れてしまいました。
1回戦でみせたモールでゴールラインをわりましたが、グランディングができなくトライチャンスを逃してしまいました・・・
1人で止められなければ、2人、3人とタックルにいきましたが、1人目で相手の体制もしくはボールを殺せなかったため
繋がれディフェンスを幾度となく突破されました。
東海地区では味わうことのないうまさがあり体感の強さがありました。
写真を撮りながら、高校時代に高校JAPAN、JAPANに選ばれた選手と対面で対戦した事を鮮明に思い出しましたガーン
タックルは好きでしたが、大事さも強く痛感しましたが、東福岡戦もやはりタックル重要性は強く感じる試合おなりました。

グランドに立っている選手はノーサイドの笛が鳴るまで、むかって行きましたが無常にもホイッスルがなり
ゲーム終了となってしまいました。
沢山の応援が選手へ力になったことでしょう。
DSC_0026
DSC_0026 posted by (C)hamakorfc
DSC_0060
DSC_0060 posted by (C)hamakorfc
DSC_0059
DSC_0059 posted by DSC_0138
DSC_0138 posted by (C)hamakorfcef="http://photozou.jp/user/top/566889">(C)hamakorfc
DSC_0223
DSC_0223 posted by (C)hamakorfc

ほかの写真もあります。
あきらめないフィフティンを見て下さい。


『浜工闘球部サポーターオフィシャルブログ』の新着記事

>>最新画像の一覧を見る>>ブログの記事一覧を見る
同じカテゴリー(よろづ事)の記事

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2016.12.30:“聖地”花園 全国大会 vs東福岡
    コメント(0)