2011年04月28日
遠征のお知らせ
ゴールデンウィークが目の前です。
例年だと、この時期浜松まつりが開催されて
浜松全体、浮足立っているのですが、今年は「なぜか」の中止…
関係機関も早まった決断をしたもんです(まったく…)

さて、そんな中、春の大会「高校総体ラグビー」が、すでに始まっています。
「第59回静岡県高等学校総合体育大会ラグビーフットボール競技」
http://www.rugby-try.jp/game.cgi/1521

4/23.24から予選がスタート。
決勝トーナメントは5/22から。
そして、決勝にコマを進めた2校は東海大会へ出場できます。
しかも、今年の開催地は「静岡県」
なんとしても決勝へ行って欲しい!
そんなこんなで、この時期は、強豪校との練習試合が組まれるのですが
今年も、三重県への遠征があります。
朝明高校で4/30.5/1の2日間練習試合が組まれます。
丁度、GWに突入する事ですし、旅行気分で応援に行きませんか?
遠すぎず近すぎず、景色もいいところです。
今回お邪魔する朝明高校は、天然芝のラグビー場が2面と土のグランドが1面
計3面のラグビー専用グランドを持っています。
(ウラヤマシイ)
しかも、これで公立高校というから驚き!
そんな環境のいいグランドでラグビー出来るのは素晴らしい事。
浜工ラグビー部の諸君も、是非、あやかってきて欲しいですな。
父母会の皆様、是非、足を運んで下さい。
(4/30.5/1どちらかだけでも結構です。「場所が分からない」とか「一人だけでは嫌」とか
思っている方がいたら、ご一報ください。乗り合いで行く事も出来ますので。)
例年だと、この時期浜松まつりが開催されて
浜松全体、浮足立っているのですが、今年は「なぜか」の中止…
関係機関も早まった決断をしたもんです(まったく…)

さて、そんな中、春の大会「高校総体ラグビー」が、すでに始まっています。
「第59回静岡県高等学校総合体育大会ラグビーフットボール競技」
http://www.rugby-try.jp/game.cgi/1521
4/23.24から予選がスタート。
決勝トーナメントは5/22から。
そして、決勝にコマを進めた2校は東海大会へ出場できます。
しかも、今年の開催地は「静岡県」
なんとしても決勝へ行って欲しい!
そんなこんなで、この時期は、強豪校との練習試合が組まれるのですが
今年も、三重県への遠征があります。
朝明高校で4/30.5/1の2日間練習試合が組まれます。
丁度、GWに突入する事ですし、旅行気分で応援に行きませんか?
遠すぎず近すぎず、景色もいいところです。
今回お邪魔する朝明高校は、天然芝のラグビー場が2面と土のグランドが1面
計3面のラグビー専用グランドを持っています。
(ウラヤマシイ)
しかも、これで公立高校というから驚き!
そんな環境のいいグランドでラグビー出来るのは素晴らしい事。
浜工ラグビー部の諸君も、是非、あやかってきて欲しいですな。
父母会の皆様、是非、足を運んで下さい。
(4/30.5/1どちらかだけでも結構です。「場所が分からない」とか「一人だけでは嫌」とか
思っている方がいたら、ご一報ください。乗り合いで行く事も出来ますので。)
Posted by hamakorfc at 15:20│Comments(0)
│連絡事項
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。