2024年11月26日
1年生大会(静岡県U16ジュニア・チャンピオンシップ)
1年生大会


土曜日に実技講習会後に
第13回静岡県U16ジュニア・チャンピオンシップ
が行われました。
例年は10sで、学校対抗でしたが、
今年から本来の15人制へ活かせるように、
混合チームで15人制に変更されました。
浜工ラグビー部は、湖北高校、浜松学芸高校と
浜松連合チームです。

短時間で、たくさんコミュニケーションとって、
相手の特徴もつかんで…
1つのチームにしないといけません。
これって、すごくいい経験ですし、
交流できて、仲間ができて、
とてもいい取り組みだと感じました。
県内のラガーマンが、
みんな知り合い、仲間ってなったら、
イイですよね
結果は…
1位:聖光・橘連合(静岡聖光学院・常葉大橘)
2位:中部連合(静岡・科学技術・焼津水産)
3位:東部連合(沼津工業・東海大静岡翔洋・清水南)
4位:浜松連合(湖北・浜松学芸・浜松工業)
と、残念でしたが、
普段と違うポジションをやったり、
違う相手とプレーして、
何か新しい気づきがあったはず


GO! HAMAKO RUGBY!!
土曜日に実技講習会後に
第13回静岡県U16ジュニア・チャンピオンシップ
が行われました。
例年は10sで、学校対抗でしたが、
今年から本来の15人制へ活かせるように、
混合チームで15人制に変更されました。
浜工ラグビー部は、湖北高校、浜松学芸高校と
浜松連合チームです。
短時間で、たくさんコミュニケーションとって、
相手の特徴もつかんで…
1つのチームにしないといけません。
これって、すごくいい経験ですし、
交流できて、仲間ができて、
とてもいい取り組みだと感じました。
県内のラガーマンが、
みんな知り合い、仲間ってなったら、
イイですよね
結果は…
1位:聖光・橘連合(静岡聖光学院・常葉大橘)
2位:中部連合(静岡・科学技術・焼津水産)
3位:東部連合(沼津工業・東海大静岡翔洋・清水南)
4位:浜松連合(湖北・浜松学芸・浜松工業)
と、残念でしたが、
普段と違うポジションをやったり、
違う相手とプレーして、
何か新しい気づきがあったはず
GO! HAMAKO RUGBY!!
Posted by hamakorfc at 22:16│Comments(0)
│試合情報、結果報告
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。