2018年01月29日

2018.01.28 : 浜工vs東海大翔洋戦

風が冷たい曇り空の下
草薙球技場グラウンドにて準決勝

キックオフから気持ちの入った良いスタート



前回の試合の反省がしっかりいきていて、有言実行!





フォワード、バックス一体となった攻撃で、終始敵陣でゲームを支配する事ができた



【試合を終えて】

アタックドライブが良く、みんな前に出て練習してきたことができた
キックオフのレシーブは課題であったので修正し、決勝にむかいたい!(キャプテン談)

フォワードとしては、走ることができて前を向いてドライブできてた
トライとりたい気持ちが強くていらないオフロードパスが多かった気がする
決勝はスタートからいい雰囲気で勝ちにいきたい!
(フォワード長 談)

バックスは、全体的にボールをうまく外に展開することができてトライを何本も取れた
決勝の聖光は全体的に体が大きい相手なので、コンタクトの場面でも負けないよう、翔洋戦でできた展開力を聖光戦で発揮して、圧倒して勝ちに行きたい!(バックス長 談)

ここにきて0点試合ができて良かったと思う。
試合前のアップの時から だらけずに出来ていたのが良かったが、トレーナーさんがいなくても今日みたいにやるべきだと思う
今日の勝ちを過信しないように❗(マネージャー談)


来週はいよいよ聖光学院との決勝戦❗️
今までの相手とは一味違った試合になるだろう
焦らずしっかり見極めて臨機応変に対応し勝利を勝ち取って❗️

狙うは県No.1
「ど根性ー」で頑張ってー‼︎

結果
前半 24 - 0 後半 59-0
結果 83- 0


力強いフォワード

安定のキック

トライ



『浜工闘球部サポーターオフィシャルブログ』の新着記事

>>最新画像の一覧を見る>>ブログの記事一覧を見る
同じカテゴリー(試合情報、結果報告)の記事
朝明フェス DAY3
朝明フェス DAY3(2025-05-08 07:33)

朝明フェス DAY2
朝明フェス DAY2(2025-05-05 12:46)

朝明フェス DAY1
朝明フェス DAY1(2025-05-05 12:43)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2018.01.28 : 浜工vs東海大翔洋戦
    コメント(0)