2018年01月08日
2018.1.8 : 浜工vs東部合同(沼工,桐陽)
浜松工業vs.東部合同(沼工、桐陽)
初陣は、あいにくの雨☔️
雨足が強くなる中、試合開始
FW中心の攻撃で前半40点のリードで折り返し
後半メンバーが入れ替わっても無失点で抑え
71-0で勝利‼︎
【試合を終えて】
今日はハンドリングエラーが多かったように思う。だが、一人一人が前に出る意識があった事はチームとして良い傾向にあると思う。(キャプテン談)
思うような動きができなかった。悔しい。次回はチームにとって良い活躍したい。0点に抑えられてよかった。(選手たち)
ラインアウトとキャッチミス。そのあとのリアクションが遅かった。ノックオンが多かったのが残念。
出来てないにしろ やりたいことがわかる試合だったのはよかったと思う。
初試合で0点で抑えられたことは大きな成果かな。(マネージャー談)
雨で滑る中RUN、PASSともほぼほぼ安定していた。
自ら攻める気持ちが出ていた。
ただ、攻め込まれた時にミスや反則を繰り返してしまう。試合の内容的にほとんどディフェンスがなかったから今回はよかったが…試合が進むに連れ必ず改善しなければいけないところである。
まだまだ伸びしろいっぱいの未知数のチーム。
来週も合同チームとの対戦です。
自分たちのやるべき内容を再確認して
いざ次の戦いへ❗️
狙うは県No.1
「ど根性ー」で頑張ってー‼︎
結果
前半 40 - 0 後半 31 - 0
結果 71 - 0





初陣は、あいにくの雨☔️
雨足が強くなる中、試合開始
FW中心の攻撃で前半40点のリードで折り返し
後半メンバーが入れ替わっても無失点で抑え
71-0で勝利‼︎
【試合を終えて】
今日はハンドリングエラーが多かったように思う。だが、一人一人が前に出る意識があった事はチームとして良い傾向にあると思う。(キャプテン談)
思うような動きができなかった。悔しい。次回はチームにとって良い活躍したい。0点に抑えられてよかった。(選手たち)
ラインアウトとキャッチミス。そのあとのリアクションが遅かった。ノックオンが多かったのが残念。
出来てないにしろ やりたいことがわかる試合だったのはよかったと思う。
初試合で0点で抑えられたことは大きな成果かな。(マネージャー談)
雨で滑る中RUN、PASSともほぼほぼ安定していた。
自ら攻める気持ちが出ていた。
ただ、攻め込まれた時にミスや反則を繰り返してしまう。試合の内容的にほとんどディフェンスがなかったから今回はよかったが…試合が進むに連れ必ず改善しなければいけないところである。
まだまだ伸びしろいっぱいの未知数のチーム。
来週も合同チームとの対戦です。
自分たちのやるべき内容を再確認して
いざ次の戦いへ❗️
狙うは県No.1
「ど根性ー」で頑張ってー‼︎
結果
前半 40 - 0 後半 31 - 0
結果 71 - 0





カテゴリー
よろづ事 (227)
試合情報、結果報告 (250)
└
公式戦 (225)
└
練習試合 (125)
遠征 (50)
選手・スタッフ紹介 (38)
連絡事項 (89)
動画館 (19)
└
個人練習・スキルアップ (25)
ラグビーの為のウェイトトレーニング (10)
トレーニング色々(ウェイト以外) (10)
ラグビースキル (3)
管理人のつぶやき (163)
2018.1.3 :初蹴り (0)
合同練習 (8)
強化練習 (7)
初蹴り (5)
ラグビーイベント (7)
三送会 (1)
リンク
アクセスカウンタ
コメントあざーす。
OB / 第8回全国高等学校7人制ラグ・・・
炎の太腿 / 2020/10/18 全国高校ラグビー・・・
炎の太腿 / 真夏のヒマワリのように、顔・・・
炎の太腿 / 東海大会Bブロック 2回戦
浜工ラガー応援隊 / 東海大会 Bブロック 1回戦
過去記事
携帯はこちらから

読者登録