2014年11月04日
2014.11.2 全国大会県予選 vs科学技術高校
こんにちは!
とうとう始まりました。
1年の締めくくりであり、3年生にとって最終決戦!
前日の雨でグランドは水たまりができている状況でした。
13時30分に科技高ボールでキックオフ
前半6分
ペナルティーから、FWが突進
ラックから右へ展開したがラックとなり逆目の左へ
FWがもらい相手ごとトライ!
T:大塚(滉)
G:田阪×
前半10分
またまたペナルティーから、FWが突進
FWがボールをつなぎトライ!
T:安田
G:田阪×
終了間際にチャージからそのままポスト前にトライされ前半終了
後半22分
2度あることは3度あるの通り
ペナルティーよりFWが走りぬきトライ!
T:松島
G:田阪×
インターセプトされ中央へトライを奪われる。科技高の勢い・チームワークが更にUP
相手ボールのラインアウトをマイボールにし、逃げ切りノーサイド
15対14で勝利

科学技術高校の気迫は凄いものでした!!
9日は13時15分より、草薙球技場で、常葉学園橘高校との試合となります。
最後まで切れない体力・タックルなど気迫あるプレー、なによりも勝利への気持ちを身に着けたチームです。
浜工は、SO・右WTBが怪我で松葉杖に。その他のFW・BK陣も・・・
今こそチーム一丸となり、底力を期待する1週間となります。
選手だけでなく、父母皆さんの熱い応援ヨロシクお願いします
。
2日の結果
1試合目 聖光vs湖南:75vs0
2試合目 静岡vs清水南:0vs46
4試合目 橘vs翔洋:19vs12
湖南・翔洋3年生選手の皆さん、高校ラグビー生活お疲れ様でした。
ラグビーとは人生と一緒です。その経験を財産として下さい。

DSC_8126 posted by (C)hamakorfc

DSC_8268 posted by (C)hamakorfc
下記写真は浜工ラグビー部ではありませんが、中学生時代から知っているラガーマン達へエールをこめて記載させて頂きます

浜松湖南高校選手 posted by (C)hamakorfc

静岡高校選手 posted by (C)hamakorfc

科学技術高校 posted by (C)hamakorfc

東海大翔洋高校選手 posted by (C)hamakorfc
とうとう始まりました。
1年の締めくくりであり、3年生にとって最終決戦!
前日の雨でグランドは水たまりができている状況でした。
13時30分に科技高ボールでキックオフ
前半6分
ペナルティーから、FWが突進
ラックから右へ展開したがラックとなり逆目の左へ
FWがもらい相手ごとトライ!
T:大塚(滉)
G:田阪×
前半10分
またまたペナルティーから、FWが突進
FWがボールをつなぎトライ!
T:安田
G:田阪×
終了間際にチャージからそのままポスト前にトライされ前半終了
後半22分
2度あることは3度あるの通り
ペナルティーよりFWが走りぬきトライ!
T:松島
G:田阪×
インターセプトされ中央へトライを奪われる。科技高の勢い・チームワークが更にUP
相手ボールのラインアウトをマイボールにし、逃げ切りノーサイド

15対14で勝利


科学技術高校の気迫は凄いものでした!!

9日は13時15分より、草薙球技場で、常葉学園橘高校との試合となります。
最後まで切れない体力・タックルなど気迫あるプレー、なによりも勝利への気持ちを身に着けたチームです。
浜工は、SO・右WTBが怪我で松葉杖に。その他のFW・BK陣も・・・
今こそチーム一丸となり、底力を期待する1週間となります。
選手だけでなく、父母皆さんの熱い応援ヨロシクお願いします


2日の結果
1試合目 聖光vs湖南:75vs0
2試合目 静岡vs清水南:0vs46
4試合目 橘vs翔洋:19vs12
湖南・翔洋3年生選手の皆さん、高校ラグビー生活お疲れ様でした。
ラグビーとは人生と一緒です。その経験を財産として下さい。

DSC_8126 posted by (C)hamakorfc

DSC_8268 posted by (C)hamakorfc
下記写真は浜工ラグビー部ではありませんが、中学生時代から知っているラガーマン達へエールをこめて記載させて頂きます

浜松湖南高校選手 posted by (C)hamakorfc

静岡高校選手 posted by (C)hamakorfc

科学技術高校 posted by (C)hamakorfc

東海大翔洋高校選手 posted by (C)hamakorfc
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。