2014年09月15日
9月14日 旭野高校練習試合
こんにちは。
14日は、暑い一日でした
25分2本、15分3本の練習試合でした!
1本目
今までにないスタートダッシュ!
先制トライしました。
中央ラックからの左へ展開
内にリターンし、良いタイミングで走りこんできたFWがそのままトライ
その後も敵陣深くまで攻めましたが・・・
ノックオンから相手ボールに。
そのまま逆サイドに展開されディフェンスラインをあっさり崩され個人技でトライ・・・
T 安田 G 田阪×
旭野高校 T1 G〇
5vs7
2本目
旭野高校 T4 G4
0vs28で完敗
3本目:7vs5
4本目:7vs10
5本目:14vs0
菅平以来,2試合目の練習試合でした。
OBの方、OB父母会の方々、たくさんの応援ありがとうございました!!
中学生県大会で応援行けなくお会い出来なく残念でした。また応援お願いします。
☆23日 練習試合(vs岐阜工業高校・若狭東高校)
場所:名古屋経済大学
時間:12時30分キックオフ
☆本番、全国大会・花園への県予選大会組み合わせ
10月26日(会場:科学技術高校)
*11時00分KO: 桐陽&静岡東 vs 浜松湖南
*12時15分KO: 沼津工業 vs 科学技術
*13時30分KO: 橘 vs 焼津水産
11月2日(清水南高校)
*11時00分KO: 静岡聖光学院 vs <桐陽&静岡東vs浜松湖南>の勝者・・・④
*12時15分KO: 静岡 vs 清水南 ・・・⑤
*13時30分KO: 浜松工業 vs <沼津工業vs科学技術>の勝者 ・・・⑥
*14時45分KO: <橘vs焼津水産>の勝者 vs 東海大翔洋 ・・・⑦
11月9日(草薙球技場) 【準決勝】
*12時00分KO: ④の勝者 vs ⑤の勝者 ・・・⑧
*13時15分KO: ⑥の勝者 vs ⑦の勝者 ・・・⑨
11月16日(草薙球技場) 【決勝】
*13時30分KO: ⑧の勝者 vs ⑨の勝者
頑張れ!浜工
14日は、暑い一日でした

25分2本、15分3本の練習試合でした!
1本目
今までにないスタートダッシュ!
先制トライしました。
中央ラックからの左へ展開
内にリターンし、良いタイミングで走りこんできたFWがそのままトライ

その後も敵陣深くまで攻めましたが・・・
ノックオンから相手ボールに。
そのまま逆サイドに展開されディフェンスラインをあっさり崩され個人技でトライ・・・
T 安田 G 田阪×
旭野高校 T1 G〇
5vs7
2本目
旭野高校 T4 G4
0vs28で完敗

3本目:7vs5
4本目:7vs10
5本目:14vs0
菅平以来,2試合目の練習試合でした。
OBの方、OB父母会の方々、たくさんの応援ありがとうございました!!
中学生県大会で応援行けなくお会い出来なく残念でした。また応援お願いします。
☆23日 練習試合(vs岐阜工業高校・若狭東高校)
場所:名古屋経済大学
時間:12時30分キックオフ
☆本番、全国大会・花園への県予選大会組み合わせ
10月26日(会場:科学技術高校)
*11時00分KO: 桐陽&静岡東 vs 浜松湖南
*12時15分KO: 沼津工業 vs 科学技術
*13時30分KO: 橘 vs 焼津水産
11月2日(清水南高校)
*11時00分KO: 静岡聖光学院 vs <桐陽&静岡東vs浜松湖南>の勝者・・・④
*12時15分KO: 静岡 vs 清水南 ・・・⑤
*13時30分KO: 浜松工業 vs <沼津工業vs科学技術>の勝者 ・・・⑥
*14時45分KO: <橘vs焼津水産>の勝者 vs 東海大翔洋 ・・・⑦
11月9日(草薙球技場) 【準決勝】
*12時00分KO: ④の勝者 vs ⑤の勝者 ・・・⑧
*13時15分KO: ⑥の勝者 vs ⑦の勝者 ・・・⑨
11月16日(草薙球技場) 【決勝】
*13時30分KO: ⑧の勝者 vs ⑨の勝者
頑張れ!浜工

Posted by hamakorfc at 23:45│Comments(0)
│練習試合
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。