2012年12月15日

練習試合 v.s.旭野高校

本日行われました練習試合の結果を報告いたします。

v.s.旭野高校

25分×2
20分×1

1本目
17-0
T飯島 G高山×
T高山 G高山×
T高山 G小杉○


2本目
7-0
T上岡 G高山○


3本目
7-0
T幸四郎 G小杉○



試合開始時刻には、雨も小雨になりすぐに上がりましたが、グラウンドコンディションは最悪でした。
今宵、お母様方の「なんなのこの泥!」という叫びが聞こえてくる気がします。。。
練習試合 v.s.旭野高校
もう、ドロドロ。。。。


雨の日の試合は、撮影から言えば避けたいです。雨からカメラを守るのも大変ですし、何よりホワイトバランスやISOの設定が難しくて素人の私には大変です。
が、試合を見る、という意味で言えば、雨の日の試合は好きです。
ラグビーは、アップセット、いわゆる『番狂わせ』の起こりにくいスポーツだと言われます。が、雨の日の試合は何が起こるか分かりません。
ゲーム自体も予想がつかず面白いです。
しかしながら、泥だらけ、ずぶ濡れになって必死に頑張る選手たちが何よりかっこいいです。
練習試合 v.s.旭野高校
こういうシーンは個人的にワクワクします。

練習試合 v.s.旭野高校
一歩でも、前へ。


練習試合 v.s.旭野高校
見えますでしょうか?組んだスクラムから、湯気が上がってるんです!
レンズ越しにこの湯気を見た時は、あまりのかっこよさにクラクラしました。
真剣に頑張る子供たちは、ただただ、かっこいいいのです。



さて、1・2年主体のチームでは、これが初めての練習試合になりました。
今日初めて試合に出た、という1年生もいるかもしれません。
何か一つでも、掴めたものはあったでしょうか?
日々の練習ももちろん大事ですが、試合でしか分からない事もあると思います。
来週には新人戦が始まります。今日得たものを自分の中で形にして、来週に生かしましょう。


『浜工闘球部サポーターオフィシャルブログ』の新着記事

>>最新画像の一覧を見る>>ブログの記事一覧を見る
同じカテゴリー(練習試合)の記事
朝明フェス DAY3
朝明フェス DAY3(2025-05-08 07:33)

朝明フェス DAY2
朝明フェス DAY2(2025-05-05 12:46)

朝明フェス DAY1
朝明フェス DAY1(2025-05-05 12:43)

練習試合(vs.浜医大)
練習試合(vs.浜医大)(2025-04-20 09:48)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
練習試合 v.s.旭野高校
    コメント(0)