2011年08月15日

ミニ国体(U-18)東海大会

まずは菅平合宿、お疲れさまでした。
そして、お帰りなさい。


連日連戦でハードな合宿だったと聞きます。
しかし、どこの高校のラグビー部もこの夏は追い込んでいるはず。

漠然と試合や練習をこなすのではなく、
なんでもいい、一つの「テーマ」を持って取り組んで欲しい。

各人、そのテーマを着実にこなす。
こなせれたら、次のステップへ進む。

そうやって自分自身を成長させていかなければ、とても全国では通用しませんよ!

ミニ国体(U-18)東海大会

さて、今週末、全国へ繋がる大会「ミニ国体東海大会」が行われます。

8月20(土)21(日)日、会場は三重県 鈴鹿スポーツガーデン。
この大会、学校ごとではなく「静岡県選抜(U-18)チーム」が臨みます。

昨年は、三重県に敗れ初戦で敗退。

今年は、「常勝」の愛知が初戦。

愛知はサイズもあって技術も高い。
厳しい戦いになりますが、闘い方はあると思います。

浜工からは4人選抜されています。

激しく!早く!低く!頑張って下さい。



『浜工闘球部サポーターオフィシャルブログ』の新着記事

>>最新画像の一覧を見る>>ブログの記事一覧を見る
同じカテゴリー(試合情報、結果報告)の記事
朝明フェス DAY3
朝明フェス DAY3(2025-05-08 07:33)

朝明フェス DAY2
朝明フェス DAY2(2025-05-05 12:46)

朝明フェス DAY1
朝明フェス DAY1(2025-05-05 12:43)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ミニ国体(U-18)東海大会
    コメント(0)