2011年02月14日
静岡県高校ラグビー新人戦 準決勝 結果
大荒れの週末でしたね。
静岡県は、それ程でもなかったようでしたが
お隣、愛知県は雪に見舞われたようですな。
日曜日は打って変り、暖かな小春日和となりました。

さて、そんな穏やかな日曜日2/13。
静岡草薙球技場では、高校ラグビー新人戦準決勝が行われました。
浜工ラグビー部は、宿敵、東海大翔洋と対戦。
****************************
23年2月13日(日)
静岡県高校ラグビー新人戦 準決勝
静岡草薙球技場G
コンディション良 微風
浜松工業 5-10 東海大翔洋
(前半 5-3)
T・・・小杉
※2/20 3位決定戦(vs静高)に出場。東海選抜はBブロック決定
***************************
いつも、試合の入りが悪い浜工ですが、この日は良かった。
先制は浜工。
セットプレーからモールで左隅にトライ。
終了間際、PGを決められ 5-3 で前半終了折り返し。
後半に入り、焦りの見える翔洋。
この日の浜工はDFが良かった。素晴らしかった。
後半終了5分前、トライを決められるも、その後一気に翔洋ゴールまで攻め込んだ。
FWの突進でインゴールまで持ち込むもののトライならず。
(写真の場面です。判定微妙…)
無情のホイッスル…
ここまで緊迫した試合は久しぶりです。
お互いの意地と意地がぶつかり合った好ゲーム。
今日は選手たちを褒めてやりたい!

と、いう美談では終わらしてしまいたくない。
それほどの試合内容でした。
悔しかったろうに。
じゃぁ、自分たちが何をすればいいか、何が足りなかったのか考えようぜ。
全て互角以上だったじゃないか。
この「5点差」はなんなんだ。
真剣に考えて行動に出る時ではないか?
静岡県は、それ程でもなかったようでしたが
お隣、愛知県は雪に見舞われたようですな。
日曜日は打って変り、暖かな小春日和となりました。

さて、そんな穏やかな日曜日2/13。
静岡草薙球技場では、高校ラグビー新人戦準決勝が行われました。
浜工ラグビー部は、宿敵、東海大翔洋と対戦。
****************************
23年2月13日(日)
静岡県高校ラグビー新人戦 準決勝
静岡草薙球技場G
コンディション良 微風
浜松工業 5-10 東海大翔洋
(前半 5-3)
T・・・小杉
※2/20 3位決定戦(vs静高)に出場。東海選抜はBブロック決定
***************************
いつも、試合の入りが悪い浜工ですが、この日は良かった。
先制は浜工。
セットプレーからモールで左隅にトライ。
終了間際、PGを決められ 5-3 で前半終了折り返し。
後半に入り、焦りの見える翔洋。
この日の浜工はDFが良かった。素晴らしかった。
後半終了5分前、トライを決められるも、その後一気に翔洋ゴールまで攻め込んだ。
FWの突進でインゴールまで持ち込むもののトライならず。
(写真の場面です。判定微妙…)
無情のホイッスル…
ここまで緊迫した試合は久しぶりです。
お互いの意地と意地がぶつかり合った好ゲーム。
今日は選手たちを褒めてやりたい!

と、いう美談では終わらしてしまいたくない。
それほどの試合内容でした。
悔しかったろうに。
じゃぁ、自分たちが何をすればいいか、何が足りなかったのか考えようぜ。
全て互角以上だったじゃないか。
この「5点差」はなんなんだ。
真剣に考えて行動に出る時ではないか?
Posted by hamakorfc at 08:49│Comments(2)
│試合情報、結果報告
この記事へのコメント
お疲れ様です。
悔しさをバネにさらに飛躍出来る事、信じております。
ファイト!!!
長い人生、勝ちよりも負けからの方が学ぶ事が多いと思います。
悔しさをバネにさらに飛躍出来る事、信じております。
ファイト!!!
長い人生、勝ちよりも負けからの方が学ぶ事が多いと思います。
Posted by ゆっか
at 2011年02月14日 18:42

>ゆっかさん
暖かいコメントありがとうございます。
きっとこの先、彼らの心の糧になっていると思います。
来週は3位決定戦。
気持ちを切り替えて精進して欲しいです。
暖かいコメントありがとうございます。
きっとこの先、彼らの心の糧になっていると思います。
来週は3位決定戦。
気持ちを切り替えて精進して欲しいです。
Posted by hamakorfc
at 2011年02月14日 18:53

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。