2010年12月12日
練習試合結果 vs朝明
今朝もいい天気です。
日中は穏やかな良い休日となりそうですね。

さて、昨日行われた三重県朝明高校との練習試合。
私は帯同できませんでしたが、どうなったのでしょうか。
東海選抜の時は、浜工の良いところが、全くと言っていいほどありませんでした。
「コテンパン」にやられていましたが・・・
*********************
12/11(土)
vs朝明高校(三重)
朝明高校G コンディション良 微風
1本目
〇浜工 14-7 朝明
T…小杉×2
G…塩見×2
2本目
浜工 5-38 朝明〇
T…松浦
3本目
浜工 0-10 朝明〇
4本目
浜工 0-38 朝明〇
*********************
ガチの1本目は浜工勝利!
新チームの緒戦としては良い結果です。
お互いメンバーを落としてからの2本目以降は、完全に朝明の勝利。
朝明の選手層の厚さに脱帽です。
浜工の課題は、「チーム力の底上げ」
3年生の抜けた穴は、かなり大きいと判断します。
特に、SH。
専門職だけに急造では難しいポジション。
これからの選手の伸びに期待大です。
練習はうそをつきません。
精進あるのみ!
頑張りましょう。
日中は穏やかな良い休日となりそうですね。

さて、昨日行われた三重県朝明高校との練習試合。
私は帯同できませんでしたが、どうなったのでしょうか。
東海選抜の時は、浜工の良いところが、全くと言っていいほどありませんでした。
「コテンパン」にやられていましたが・・・
*********************
12/11(土)
vs朝明高校(三重)
朝明高校G コンディション良 微風
1本目
〇浜工 14-7 朝明
T…小杉×2
G…塩見×2
2本目
浜工 5-38 朝明〇
T…松浦
3本目
浜工 0-10 朝明〇
4本目
浜工 0-38 朝明〇
*********************
ガチの1本目は浜工勝利!
新チームの緒戦としては良い結果です。
お互いメンバーを落としてからの2本目以降は、完全に朝明の勝利。
朝明の選手層の厚さに脱帽です。
浜工の課題は、「チーム力の底上げ」
3年生の抜けた穴は、かなり大きいと判断します。
特に、SH。
専門職だけに急造では難しいポジション。
これからの選手の伸びに期待大です。
練習はうそをつきません。
精進あるのみ!
頑張りましょう。
Posted by hamakorfc at 10:15│Comments(0)
│試合情報、結果報告
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。