2021/1/3 初蹴り
新年明けましておめでとうございます。コロナの感染拡大が続いている中ですが、今、出来る事をみんなで考えて、今年も新たにスタートを切りました。
毎年、初蹴りにはOBや、その他関係者がたくさん参加して100名ほど集まるところですが、今年は、現部員と保護者のみの縮小された初蹴りとなりました。
年末の強化練習の疲れも、年末年始の休みでリセットされて、部員全員が元気よく参加できました。
秋に引退された、3年性の先輩たちとの紅白戦。大変な盛り上がり且つ、とても楽しそうでした。
すごくすごく寒い日でしたが、紅白戦の後は、保護者が用意した豚汁とおにぎりでお腹もいっぱい。
ポカポカ温かくなりました。保護者の皆様、ありがとうございました。明日からの選手の活力に繋がります。
来たる1月17日には、新人戦が始まります。トレーニングルームに貼ってある言葉の数々、『準備がすべて』『明日の期待に後悔を持ち越すな』『笑顔』
『目標、静岡県代表』『願い。花園』を胸に、頑張れ浜工!
関連記事