2018.10.28 : 全国ラグビー静岡県大会、準決勝

hamakorfc

2018年10月29日 06:01

晴れていたが少しずつ雲が出てきて、風が冷たい。
 裾野市運動公園球技場で全国高校ラグビー静岡県予選大会の準決勝が行われた。




第1試合静岡聖光学院高校は5年連続11回目の決勝進出を決めた。

第2試合いよいよ始まる。
相手は春の高校総体で大敗している清水南。選手はもちろん、監督、コーチ、そして保護者も緊張感でいっぱいの中、ゲームが始まりました。

試合開始早々、相手ペナルティからショットを選択。フルバック伊井谷が確実にPGを決め先制。相手強力FWに攻め込まれ、逆転されるも、慌てず反撃、前半終了間際に立て続けにトライを奪い、20-7と前半を折り返しました。

後半攻め込まれ、2トライを奪われるも、要所でディフェンスが冴え、27-21で勝利することができました。




































【試合を終えて】

攻撃に関しては、ボールが良く動いていて、思い通りの攻撃が出来ていた。
しかし、試合の中で、修正ができれば、まだまだ点数が取れていたと思う。
ディフェンスに関しては、ダブルタックルが決まっていて、良かった。
しかし、ラインブレークされている所があり、タックルの精度が求められる。
1週間で修正して、決勝に望みたい。
(大塚キャプテンのコメント)


今日の勝利のポイントはディフェンス。激しい攻撃にも怯まず、前を向いて突き刺さったタックルは、数え切れないほど多く、素晴らしかったと思います。
花園まであと1つ!悔いを残さず、全力で思い切って、楽しんで戦ってほしいと願います!
(松本安司保護者会会長コメント)

浜工 vs. 清水南
結果
前半 20 - 7 後半 7 - 14
結果 27 - 21


決勝戦は11月4日(日)
袋井市のエコパスタジアムで‼︎
13:30キックオフ‼︎
皆さん、是非応援にお越しください!



今年も "念"がいっぱいこもった鶴文字を部員たち頂きました!
少しでも皆さんの力になれば嬉しいとマネジャーたち頑張りました!
そして ハリネズミは まっき~から✨
みんなで戦っていきましょうー♪




関連記事