初蹴り

hamakorfc

2013年01月03日 14:56

明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

さて、本日、毎年恒例の初蹴りが行われました。
OBの方々にもご参加いただき、大変盛り上がった行事となりました。
お寒い中、皆様ありがとうございました。


先輩方は、威厳と風格が増していました


更に逞しくなった先輩方


餅つきは選手たちにも手伝ってもらいました。こういうシーンはお正月らしくていいですね


お母さん方がお餅を丸めます。あんこにきな粉、磯辺餅とバラエティに富んでいます


部員、先生方、OBの方々と一緒に。


こちらはお手伝いくださった保護者の方々。お疲れ様でした。



試合の写真が少なくてすみません・・・。
食事の準備とグランドとがそれなりに(私にとっては)離れていたので、1往復しただけで息が切れてグランドに戻ることができませんでした。
歳は取りたくないものですね。
でも、子供たちも同じく一つ歳を重ねました。
日に日に逞しくなっていく子供たちを見ると、歳を取るのも悪くないなと思えます。
新年を迎え、気持ちを新たに頑張っていきたいと思います。
保護者の方々、OBの方々、そしてサポーターの皆様、今年も浜工ラグビー部をどうぞよろしくお願いいたします。

関連記事