本年は大変お世話になりました(初蹴りのお知らせ)
今年も残す所、12時間ほどとなりました。
本年は保護者の方々を始め、各方面のサポーターの方々のご支援をいただき、勝利を目指して邁進することができました。
来年も引き続き貪欲に勝ちに行きたいと思いますので、変わらぬご愛顧をよろしくお願いいたします。
さて、来年の事を話すと鬼が笑うと言いますが、日程自体が近づいてまいりましたので初蹴りのご案内をさせていただきます。
日時:平成25年1月3日 9:00
場所:浜松工業高校グラウンド
父母会にて、餅つきや豚汁等のご用意をいたします。
OBの方々のご参加をお待ちいたしております。
2012年最後の日、皆様はどのように過ごされますか?
そのお家それぞれで過ごし方は様々かと思います。
うちでは、随分前から「大晦日はだらしなくてもOK」という日になっています。
夜中何時まで起きててもOK。ゲームを何時間やろうとOK。行き倒れみたいに床で寝てもOK。真夜中にお菓子をしこたま食べてもOK。その他、ここではおおっぴらに書けないような事・・・などなど・・・。
去年、一昨年は年末を大阪で過ごした為、恒例の「だらしない大晦日」は封印していましたが、今年は復活します。
お笑い番組を見ながら年越しそばを食べ、だらだらと他愛のない話をしてバカみたいに笑いながら年を越します。
一年に一度、私が子供たちを絶対に怒らない、世にも珍しい1日です(笑)
一年を振り返れば、楽しい事ばかりではありません。苦しい事、しんどい事も多いです。
だからこそ、1年の最後は笑って過ごそう、と毎年やっています。
ただ、だらだら過ごしたいだけの言い訳・・・ではありません!決して!
そうやって気持ちを切り替えて、来年もより一層頑張っていきたいと思っています。
皆様も、心穏やかな年末をお過ごしください!
関連記事